パソコン関係

【パソコン】何だかんだ言ってもノートっていいじゃんか!みたいな…

嫁のノートを用意しなきゃいけなくなったというお話をしました。
Windows7マシンは予算的に買えず、Vistaマシンに決定。
メモリを2GB増設し、色々といじくり倒して何とか快適に動くように設定。
で、あちこち探したり検索したりするうちに、嫁のノートとは別のジャンクノートに手が…
これは性格的なものなのか、壊れているものを直すっていうのが結構好きだったりするんです。
デジイチのレンズも、程度の良い500円程度のジャンクを買って来て分解清掃…なんていうのが好きだったり。
でもね、そういうレンズってほとんど標準レンズだったりするから、清掃してキレイになったとしても写りは標準的なんだけど。
その「ダメなものを使えるようにした」というのが好きなんでしょうねぇ。

脱線しますが、やっぱりdocomoでiPhone出るじゃんかっ!
外国では既に出しているんだから、日本だって出さないわけなかろうが…
docomoはあの顧客をバカにしたような体質を変えない限り挽回は無理でしょうけど。

話を戻して。

ある日、捨てるような値段の「東芝 dynabook AX/2525CMS」をHARD OFFで見付けちゃったんですよ。
Celeron 2.50GHzでメモリ256MB。
HDDはリカバリ済。
よし、これなら頑張ってチューニングすればネットマシンになるな♪ってことでゲット。
帰宅して起動すると、リカバリ済と書かれていたHDDの中身無し。
おいおい、HARD OFFさん…(-_-;)
気を取り直してwindowsXPをインストール。
動作が遅い…(´-ω-`)
「捨てるような値段だから動けばいいや♪」って考えていたのに、動いただけでは満足しないというのが人間でしょ(笑)
勉強の為に分解。

メモリの位置が把握出来たので1GB増設し、CPUの位置もチェック。
これでダメならCPUを変えるか、linuxディストリビューションで使用するしかないかな~と思いながら元の状態に戻して起動ボタンを押すと…
起動しない(T_T)
もう一度分解して細部を確認。
なっ、なんと、ファンとマザーの接続部がグラグラ!(゜o゜)
マザーまでは、いじくりたくない。
そこまでハマると次から次へと壊れたパソコンを直したくなり、収集が付かなくなる性格だということは自分が一番良くわかっていますから。
ここで一時中断。

やっぱ、自分のノートを考えるのは止めるか…
しかし頭の中は既にノートになっているわけで、それでもその手のお店に通わなければストップがきくんだろうけど、嫁のマシンを見る・パワーアップする為に最近あちこち回っているわけで、つい嫁のとは別のパーツやジャンクノートも見ちゃう。
この状態はモーレツにヤバいですよ、私的に(^-^;
今度は激安の「FMV-BIBLO NB75RHDD無し」を見付けてしまった(+_+)
異常に汚くて、お店で何もチェックしていない為、こちらも捨てるようなお値段。
というか、マジで汚いからゴミ同然(´-ω-`)
もうね、隅々まで掃除してメチャンコ綺麗にしましたよ。
雑巾二枚使いました! ヮ(゚д゚)ォ!

HDDを移植すると、あっさり起動!
液晶は勿論割れもなく、ドット抜けもなし。
勉強の為、またもや分解(爆)
おっと、このノートは凄く分解しやすいや(^_^)v
後日メモリを1GB追加する(ショボイけど1.5で最大)。
若干速く感じるが、やっぱり遅い。
それ以前に、ドライバがないから音が出ない(泣)
メーカーからドライバをダウンロードしてインスト。
全然ダメ。
やっぱHDDは移植したんではダメなのかな?と思い、再度インストール。
ドライバを再度入れて再起動。
今度はどうよっ!(`・ω・´)
やっぱダメ( ;∀;)
そういえば、このマシンが音を出したのを一度も聞いてない。

確認したいことが有り、linuxディストリビューションを何回か入れてみた。
全部OK♪
っていうか、動作が快適♪♪♪
このままlinuxで使おうか。
それもいいけど、XPでちゃんと動かないというのがどうしても悔しい。
この変な負けず嫌いが、私のダメ男っぷりを象徴しているなぁ…(;一_一)
いつも慎重だけど、今回はもっと慎重にインストールしてみる。
いや、本当は放置時間が多かったデス(マテ
モニタと、ずっとにらめっこなんかしていられないですよねぇ(;・∀・)
再インストは今回で最後にするけど、結果はどうよっ!
またもやダメダメ( ;∀;)
ドライバなんて、何度インストールしようがダメです。
音無しの構え。
各種設定をいじくり回しても、なんの解決にもならず。
とりあえず怪しいファイルを削除してみっかな、ということで「High Definition Audio Driver Package - KB888111」なんかをサクッと削除するも、全く良い効果は無く、逆にエラーが出てしまった(爆)
「Agere Systems Soft Modem Installation Disk 上のファイル'AGRSMsys'が必要です」
打ち間違えが無ければ、多分こんな感じのエラーだったと思います。

もうメーカーなんて信じるかっ!(怒)
っていう気分になり、このマシンのドライバを、メーカーでなく直接調べる為にググる。
おっと、これかな??
「WDM_R271」
もう違っていてもいいや、ダメならばまたOSインストールすればいい(ちょっと投げやり)。
今度はどうよっ!?
音出た~(´;ω;`)
レジストリを編集したりして、OSを高速化。
Firefoxも高速化。
ゴミ掃除して断片化解消して…
まあまあ動くじゃん♪(・∀・)
6人用の食卓は、子供達が独立してからは大き過ぎてスペースが余っています。
そこにこのノートパソコンを置き、たまにテレビに目をやったり、料理しながらネットをしたり…
おやおや。
ノートも悪くないじゃんかぁ~(≧∀≦*)

色々調べてみると、ノートの分解って思ったほど難しくないですね。
いつか安く手に入ったらPentium M780まで引っ張ってやろうかと早くも考え中。
ソケット479だから、Core2 Duo T7600でもOKなの???と思ったら、同じソケット数でもCore2 DuoとPentium Mはピン配列が違うから互換性が無いらしい。
ここに乗るのはPentium MとCeleron M 3xxだけということで、だったらPentium M780だなと。
しかしジャンクノートって、皆同じようなスペックなんですね。
まだPen3なんていうのもたまに有ってニヤッとしたりして。

でもヤバいなぁ~
先程書きましたように、今回ノートに手を出した事によって、もっと深くまで修理してみようかな~なんて思いそうで怖いです。
バックライト切れなんか交換し始めたら、戻れなくなりそうだもの。
っていうか、既に狙っていたりして(爆)
だってバックライトが暗くなっているノートって結構安いんだもの^_^;
また秋月通いか…(独り言)

ノートさん、今まで嫌っていてすみませんでした。
これからもっと好きになりますから、安価で私の家に来て下さいね(^人^)

※アイキャッチ画像は、本文とは無関係です。

-パソコン関係
-