パソコン関係

【ノートパソコン】Dell Inspiron 1300のCPUをPentium M 740に交換

なにせ少ない予算で楽しまなきゃいけないからそれなりの工夫が要る。
マシンを用途別に分け、そのスペックを決め、どういう構成にしようか考える。
あ、何の話かというと、ノートパソコンのお話です。
Dell Inspiron 1300のCPUをPentium M 740に交換
最初に購入したジャンクはマザーがダメで部品取り。
次にゲットしたのはこの「FMV-BIBLO NB75R」。
これは仕事で使用するから低スペックでもOKということで、Dell Inspiron 1300とCPUを交換…
と思ったらNEC LaVie L LL850/Bの激安ジャンクを見付けたので、そこに付いているPentium M 1.60GHzをDell Inspiron 1300に取付。
Dell Inspiron 1300のCPUをPentium M 740に交換
NEC LaVie L LL850/Bの分解はわりと簡単です。
キーボード上の隠れているビスを出してキーボードを取り外し、キーボードが乗っていた板を外すとCPUファンが見えます。
ファンだけでは作業できないので、全部外します。
Dell Inspiron 1300のCPUをPentium M 740に交換
CPUを外して、Dell Inspiron 1300に取り付け。
Dell Inspiron 1300のCPUをPentium M 740に交換
Dell Inspiron 1300って、素晴らしく簡単にいじれますよね。
あえて「いじる」と表現しますが。
だってパソコンなんて大人のおもちゃだもの(笑)
この帯みたいなやつは「取っ手」と考えて宜しいでしょうか。
千切っちゃいけません(^^;
四個のビスを緩めて、取っ手を持って上に引き上げます。
Dell Inspiron 1300のCPUをPentium M 740に交換
右側のビスをちょっと回すとCPUが取れるので、交換してビスを締めてヒートシンクを付けて蓋を閉じて終了。
相変わらず端折り過ぎな解説(爆)
Dell Inspiron 1300のCPUをPentium M 740に交換
さっきも書きましたが、このDell Inspiron 1300というノートは何にしても交換が簡単で良いですね。
失敗しようがないくらい簡単です。
今更何故?という2005年のマシンですけど、結構ファンが多く、windows8入れている人が居るらしい。
で、いつか使ってみたかったんです。
実際に使ってどうだったかと言いますと、まずカッコイイ(笑)
いや、私の感想ですからね。
地味過ぎてかっこ悪いっていう人も居るでしょう。
DELLってどこか高級感が有って好きなんですよ(異常に好きっていうわけじゃないけど)。
父に買ったパソコンもDELLなんですけど、一度ファンを交換した程度で、今でも元気に動いています。
キーボードのタッチがいいんですよ。
ジャンク合わせて6台のノートを買ったわけですけど、ダントツにいい。
逆に苦手なのは富士通。
FMVのキーボードはショボイと思っちゃいますねぇ。
これを書いているFMV-BIBLO NF/B50なんか、ちょっと引っ掛かったらキーが取れそうだもの(^^;
っていうか、私が乱暴なだけなんですけどね(爆)
基本的にはDell Inspiron 1300をメインで使いたいので、安いパーツが有ったら(このマシンなりの)最高速を目指したいです。
問題は、どのOS使うかなんですよ。
windowsにはもう見切りを付けたいものですから現在Ubuntuを使っていますけど、もう少しサクサク動かしたいんですよね〜。
出来ればあまり古くないOSが良いし、そうなると…
こうやって考えている時間が一番楽しいです。
「これだっ!」っていうセッティングで「これだっ!」っていうOSが決まったら、もう幸せ過ぎて悶絶しそう。
なんて、あまりこんなことばかり書いていると本当にヲタクと思われたら困るので、この辺でお開きにしたいと思います。
CPUは千円くらいで見付かるといいなぁ〜(;^_^A

-パソコン関係