カテゴリが【音楽】っていうの、ちょっと変ですね。
【ギター】とか【趣味】なら解るけど。
昨日ですよね。
「いつ買おうかなぁ~(o^_^o) 」って言ったの。
実はあの記事書いてから、ポチッとしちゃったんですよ。
深夜に。
酔っ払った勢いで(爆)
酔っ払った勢いで「しでかしたこと」というのは多々ございます。
多々ございますので、私は今でも何個もトラウマを抱えており、思い出しては落ち込む毎日。
あぁ…
また思い出してしまった…
これ言い出すと長くなりますので、また機会に(^^;
あれからギター小僧になったねくさんに、面白いページを紹介して頂いたんですよ。
その人はジャンクギターを愛する人で、1度メジャーデビューしている人なんですけどね。
「ときた やすし」さんという人。
読んでいるうちに私と似ている点が多く出て来まして。
そうしたらその人、私とほぼ同世代!
どうりで考え方や話の内容に共感したわけです。
で、その人も言っていたんですが、最近のQ&Aコミュニティサービスが面白いと。
私が笑ったのは、カメラのお話。
取っ替え引っ替え色々な人が答えてくれるんですが…
「自宅で料理の写真が撮りたいんだけど良い単焦点レンズは?」
「レンズよりライティングが大切。物撮り用の簡易セットを検討されては?」
「いえ、レンズだけでいいです」
「料理向けのレンズは無いです。やはり照明をしっかりと…」
「毎回照明を作るのは難しいです」
「長いレンズの方がいいから今のズームの望遠側で撮っては?」
「それだと自分が屋根の上まで行かないと撮れません」
「標準レンズだって、三脚とちょっとした照明でちゃんと撮れますよ」
「…」
若干文章は違いますけど、だいたいこんな感じです。
私が(勝手に)思ったのは、この質問者さんは単焦点レンズが買いたいんですね。
もう買う気満々で、きっとお金まで用意しちゃっているんですよ(笑)
でも知識の有る人は「高いお金出してレンズを買っても、それだけで良い写真は撮れないと思いますよ。だったら無駄なお金を掛けずに今のままで三脚を使って撮る方がいいと思いますよ」っていう親切心なんだけど、質問者さんにしてみると「レンズが欲しいって言っているのに、三脚買えって言うの?そこまで写真に凝りたくないんだよ」って思う。
私に言わせたら、何万もする単焦点レンズより三脚の方が安いんですけど(^^;
楽器でも、本当に面白い質問&答えが有りましてね。
「ときたさん」もよくお答えになっているようですけど、私はときたさんとは逆の意見です。
ときたさんは凄く親切で温かい考え方の人だから「あーこれ失敗するなぁ~その前に助言しないと」っていうスタンスなんだけど、私はその逆で「買いたいものは買えば良い」というスタンス。
例えば上に書いた「単焦点レンズを買いたい人」には、私は買わせますね。
だって買いたいんだもの。
買いたくてしょうがなくて、お金まで用意しているんだもの(笑)
でも初めて買うから心配で、ちょっとネットで聞いてみたんですよ。
先輩方に、「どうですか?」って。
そうしたら次から次へと反対されて、自分が考えていた結果とはどんどん離れて行ってしまう。
もう次の週末には、自分が単焦点レンズ抱えてニコニコしているところを想像していたのに、ちょっと質問したが為にそれが台無しになってしまったわけです。
あ~ぁ、質問しなけりゃ買えたのに(笑)
これ、子育てに拘わった人ならば解ると思うんですね。
ビギナーを子供に例えるならば、親が色々言ったことを子供が理解するのは、ずっと後なんですよ。
色々と辛い経験して、世間というものを少しずつ知り、そこでやっと理解し始める。
全部じゃなくて少しずつ。
でね、決断は本人にさせなきゃ意味が無いんですよ。
親が「こうした方が良い」って言って、それに自分が納得行かなかった場合、その責任を親に向けますでしょ。
自分で決断させないと、学習して行かないんですよ。
親のすべきことは、子供が危険な域まで行かないように遠くから温かく見守ること。
何でも自分から手を出しちゃう親だと、子供は育たないんです。
「ギター買いたい」
「でもお金が無いから安ギターしか買えない」
「安ギター買っていいですか?」
いいよ、いいよ、買っちゃいましょう!
今すぐポチッとしましょう!
で、1分1秒でも早く手にとって弾きましょう!
どうですか?
感動しましたよね?
「これがギターか~(≧∇≦)/」
そうです、憧れのギターが手に入りました。
さて、何から練習しましょうか。
おっ!
もうあなたの好きなバンドのタブ譜が買ってあるんですね?
さすが準備が(・∀・)イイ!!
じゃあ、イントロから弾いてみましょうよ!(^^)
こうやって練習していくうちに、少しずつ不満が出て来ます。
音が伸びない。
やっぱりギターが安いからかな?
いや、自分の弾き方のせいだった。
暫くして、やっぱり音が伸びないと思う。
弾き方を変えたら直った。
またまた暫くして、やっぱり…
こうやって紆余曲折し、自分で工夫しながら練習して、それでも、どうやって弾いてもダメだっていうことになって初めて、もっと高価なギターに移行する。
食べ物だってね、例えばお店が100店有るとして全部食べ歩きますよね。
1番目のお店に初めて行った時は「うん、美味しい」程度の感想だったんだけど、100店行ってから再度1番目のお店に行った時の感想は、全然違うものになっているはずなんですよ。
余程食べ物に無頓着な人で無ければね。
よく「枯れた音」だのと言うけれど、初心者に音の違いなんか解るわけがないでしょ(^^;
いきなり親にギブソン買ってもらって、それがどういう音なのかなんて解らない。
だって、比較対象が無いんだもの、善し悪しなんて解らないのが普通です。
自分が一生懸命働いて買ったものじゃないから、有り難みも薄れるしね。
「欲しい時が買い時」なんじゃないでしょうか。
今1万円しか無いし、でも安ギターはダメだって回答者さんから言われたから、7万円貯まるまで3年間待ってやっと購入したと。
3年間に安ギター買って練習したら、どのくらい上達したか解りませんでしょ。
もしかしたら回答者さん達よりも上手くなっているかも知れませんよね(笑)
「リスク」って言葉を良く出しますけど。
「安物を買うリスク」は考えられるのに、「高いギター買って結局自分に合わなくてほったらかしにするリスク」は何故考えないのかが気になるんですよ。
今まで見ていたってね、楽器始めて続く確率なんて30%程度でしょ。
ほとんどの人が止めていく。
ね? 逆のリスクだって有るじゃないですか。
だとしても、私も安ギターはオススメしません。
だって、初めてギターを触るっていう人に、その安ギターのどこが悪いのかなんて解らないし、簡単な方法で直る部分でも、そんなこと新品買って有り得るとは思えないでしょ。
結局つまらなくなって止めるケースが多いと思います。
よく「7~8万出さなきゃ」なんて言われますけど、そこまでじゃなくても、フェンジャパのストラト程度のラインで選んだ方がいいんじゃないかな~とは思います。
ちゃんとした楽器屋さんで、全部調整してもらってね。
Q&Aコミュニティサービスは便利で、見ていて楽しいんだけど、回答者さん達も、もっと大らかに考えてもいいのかな~なんて感じています。
質問者は、その質問をしている時点で、もう買う気満々なんですから(^^)
買わせてあげましょうよ(≧∇≦)b
ということで、ポチッとした安ギターは土曜日に届きます。
「あ~ぁ、またたいちょはこんなもの買って… ┐(´д`)┌」って思われそう。
というか、絶対に思われる(爆)
ちなみに、フォトジェじゃないです(笑)
私は、ときたさんのようにリペアの才能が無いので(^-^;
しかしなぁ…
あの色を待っていたとは言え、本当にあんな色買って良かったんだろうか…
私の「品の無さ」が一気に爆発しちゃったかも(;¬_¬)
【音楽】買いたいものは、いつ買うんですか?