パソコン関係

【パソコン関係】Photoshopが急に起動しなくなった時の対処法

先日、今まで動いていたPhotoshopが急に動かなくなりました。

【症状】
・立ち上げると、途中まで読み込んでいて、その後「adobe photoshopは動作を停止しました」と出て立ち上がらない。
・アンインストールし、再起動して新たにインストールするも、「adobe photoshop の一時仮想記憶とwindowsの一時ページングファイルが同じボリュームにあり、速度が低下する可能性が…」と出て、次にまた「adobe photoshopは動作を停止しました」ナンチャラカンチャラ出て来て立ち上がらない。
・何をやっても立ち上がらない。
すぐ検索しました。
・Microsoft IMEの問題
・アップル製品との問題
この辺りは全く関係無かった(T_T)

ググッてトップに出て来た解決策は、私の場合は無関係。
どうしたら良いのだろうか。
今までWindows7でPhotoshop7を使えていたのは、単にラッキーだったのか。
「もう限界!(+_+)」って言っているんだろうか。
いや、10年近く仲良くしていたのだ。
10年も付き合って、今更「あたし、もうあなた無理」とか言われても困るのだ(違)
土下座でも何でもするから、以前のように仲良くしてくれ~
いや、とにかく何とかしなきゃならない。
Gimpにしてもいいけど、Photoshopの方が圧倒的に慣れているのだ。
出来ればPhotoshop使いたいんですよ~(ノ_・。)
いや、泣くこたぁないか。

で、Adobeのページを見たわけだけど、こんな文章が有った。
「問題が発生する際にログインしているユーザアカウントと同等の権限を持った新規ユーザアカウントを作成します。新規ユーザアカウントで問題が解決した場合、既存のユーザアカウントが破損している可能性があります。ユーザアカウントの作成方法について詳しくは、Windows のヘルプを参照するか、システム管理者にお問い合わせください」
しかし、解決させたいのか、させたくないのか、よく解らない文章だ(;^_^A
日本人が書いた文章じゃないだろ、これ(笑)
でね、この「C:」の文章を見た時に閃いた。
「設定ファイル、ぶっ壊れているんじゃね?」

【解決方法】
スタートメニューからローカルディスク→ユーザー→自分のログイン名が書かれているフォルダを開く→AppData→Roaming→Adobe→Photoshop→自分の持っているバージョンのフォルダ(私ならば7.0)→Adobe Photoshop ×.×設定 (もしくはCSだったら、Adobe Photoshop CS× Settings)フォルダを開いて、その中のファイルを全部別のフォルダ(例えばデスクトップに作ったフォルダ)に移動する。
で、Photoshopを起動すればOK。

何故かは解りませんが、私の場合はこの設定(等の)ファイルに不具合が有ったわけで、それらを別に移動して新しくファイルをPhotoshopに作り直させたら(要は、元有った場所からファイル移動してPhotoshop起動すれば勝手に新しいファイルを作ってくれる←ビギナー用簡単な説明)、ちゃんと起動してくれました。
「Windows7・VistaはPhotoshop7未対応です」だの、「Photoshopの一時仮想記憶はですね…」だのという説明は、私の場合は無関係ということでございましたm(__)m
色々な原因が有るとは思いますが、私の場合はこれで解決しました。
このエントリーが誰かの役に立つ事を信じて、ポチッと(^^)

【2015.04.07 追記】
Hamaさんからコメント頂きまして、私の書いた「設定ファイルを探して削除→Photoshopを起動」という方法よりも簡単にできますので、ここに追記しておきます。
・Photoshopの起動する時に「Ctrl+Alt+Shift」を押し続ける。
・「Adobe Photoshop 設定ファイルを削除しますか?」というダイアログ(ボックス)が出て来るので、「はい」をクリック。
書かなくても皆さんお解りかと思いますが、「Ctrl+Alt+Shift」を押し始めるタイミングは、起動する為にPhotoshopのアイコンをクリック、もしくはPhotoshopのショートカットorエイリアスをダブルクリックしたらすぐという感じです。
タイミングが掴めない人は、押しっぱなしで起動してみて下さい。
Hamaさん、コメント有難うございましたm(__)m

※アイキャッチ画像は、本文とは無関係です。

-パソコン関係
-,