備忘録です。
というか、誰かの役に立てばもっといいかなって思います(^-^;
ここから本題。
【ご注意】最初に「Gmailの設定」の「メール転送と POP/IMAP」に有る「IMAP を有効にする」にチェックを入れて、それでもドツボにハマった場合のお話です。
久しぶりにハマりました。
3個目のGmailアカウントが必要になったので、メールクライアント“Thunderbird”で新しいアドレスを登録しようとしたところ…
何をやってもエラー(ToT)
どツボにハマりますと、関係無いところまでいじりたくなって来ます。
何度も何度も新規アカウントを作ってもダメなので、パスワードを変更してみたり、違うパスワードを入れてみたり(違うパスワードが通るわけないのに)。
仕舞には「くっそー!違うアドレスを作ってやる!!」と激怒して、またGmailアドレス作ってエラー出す(笑)
以前は出来たんですよ。
どツボにハマっても、最終的には設定が出来た。
その方法は半分覚えていたんだけど、いくらそんなものを覚えていても、Google側がチョコチョコとホームページをリニューアルするもんで、その原因のページがどこに行ったのか解らなくなっちゃう。
で、検索して誰かに頼ろうと思うんだけど、古い解説しか無くて結局解決出来ない。
どうすりゃいいんだ…_| ̄|○
時間を掛けて色々やっているうちに、結局「安全性の低いアプリの許可」をすりゃいいってことで検索掛けたんですよ。
そしたら、Googleのそのページがヒットしました。
「ヒットするから皆さんで検索してね♪」っていうのは不親切なので、とりあえずここに手順を書いておきます。
【ThunderbirdでGmailのアカウント設定が出来ない時にやってみること】
・ブラウザでGmailに移動し、ログインします。
・右上のGoogleアカウントの人の形をした丸い部分をクリック。
・出てきたウインドの「アカウント」をクリック。
・アカウント設定をクリック。
・左側「アカウント情報」の下に有る「ログインとセキュリティ」をクリック。
・出て来たページを下にスクロールすると「安全性の低いアプリの許可」が有るので、そこを有効にする(ここがデフォで無効になっているからエラーが出る)。
私はそれで設定出来たんだけど、それでも出来ないっていう人はパスワード間違っているかも?(笑)
どなたかのお役に立てれば幸いですm(__)m
※アイキャッチ画像は、本文とは無関係です。